top of page
検索

厚生労働省よりお知らせです。12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です。12月10日(火)に「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」をオンラインで開催します。

  • 執筆者の写真: Qualia
    Qualia
  • 2024年12月4日
  • 読了時間: 2分

職場におけるハラスメントは、働く人が能力を十分に発揮することの妨げになることはもちろん、個人としての尊厳や人権を不当に傷つける等の人権に関わる許されない行為です。 また、企業にとっても、会社秩序の乱れや業務への支障が生じたり、貴重な人材の損失につな がり、社会的評価にも悪影響を与えかねない大きな問題です。

厚生労働省では、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、年末に向けて業務の繁忙等 によりハラスメントが発生しやすいと考えられる 12 月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、集中的な広報を実施します。

その一環として、「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」を 12 月10 日(火)にオンライ ンで開催します。ぜひ、ご覧ください。


■「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」

【開催概要】

・開催日時:12 月 10 日(火)13:30~15:15(オンライン接続開始 13:00~)

・参加費:無料

・プログラム: 基調講演「カスタマーハラスメント対策の現状について」

 講師:原 昌登 教授(成蹊大学法学部)

パネルディスカッション「企業のカスタマーハラスメント対策の取組事例」


【詳細・参加申し込みはこちら】

※参加申し込みは 12 月10 日(火)正午まで


【ハラスメント対策の総合情報サイト「あかるい職場応援団」】

 
 
 

最新記事

すべて表示
改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象 すべての企業にストレスチェック

改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象  すべての企業にストレスチェック NHK記事より 2026年4月から施行。フリーランスとして働く人も企業に雇用された人と同じように職場での安全対策を定めた労働安全衛生法の対象とすることや、職場の「ストレスチェック」を...

 
 
 
職場における熱中症予防情報

職場における熱中症予防情報 https://neccyusho.mhlw.go.jp/ 労働安全衛生規則改正により職場の熱中症対策が罰則付きで義務化されます!(令和7年6月1日施行) 厚生労働省は、令和7年4月15日付け厚生労働省令第57号において、...

 
 
 
ゴールデンウィーク 営業日のご案内(暦通り)  

・令和7年5月3日 (土)~ 令和7年5月6日 (火) ・・・休 業 ゴールデンウィーク期間中の営業につきまして、弊社では暦通りに営業・休業とさせていただきます。皆様方には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

 
 
 

Comments


©2023 社会保険労務士事務所 Qualia

bottom of page