top of page
検索

フリーランス新法 11月1日施行

  • 執筆者の写真: Qualia
    Qualia
  • 2024年10月24日
  • 読了時間: 1分

「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が、11月1日に施行されることとなりました。 就業環境の整備に関する具体的な内容を定めるための報告書がまとめられ、発注者に出産・育児や介護との両立への配慮を義務付ける業務委託期間を「6カ月以上」とすることなりました。


違反行為を行った事業者に是正勧告や命令を出す場合、違反内容とあわせて事業者名を公表するなど、書面等による取引条件の明示義務違反や禁止行為があった事業者に、公取委が不利益の原状回復を勧告し、 対応しない場合に命令がなされます。


業務委託契約を行っている事業所様におかれましては今一度、ご確認ください。


フリーランスの方のために、新しい法律がスタートします。 https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/

 
 
 

最新記事

すべて表示
「労務の灯台」にて、弊所が紹介されました

この度、「労務の灯台」にて弊所の紹介記事が掲載されました。 日頃の業務への取り組みや、お客様への思い、職場の雰囲気などについて、取材を通じて丁寧にご紹介いただいております。 はじめて弊所を知ってくださる方にも、スタッフの雰囲気や業務に対する姿勢を感じていただける内容となって...

 
 
 
改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象 すべての企業にストレスチェック

改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象  すべての企業にストレスチェック NHK記事より 2026年4月から施行。フリーランスとして働く人も企業に雇用された人と同じように職場での安全対策を定めた労働安全衛生法の対象とすることや、職場の「ストレスチェック」を...

 
 
 

Comments


©2023 社会保険労務士事務所 Qualia

bottom of page