top of page
検索

全ての都道府県で地域別最低賃金の答申がなされました

  • 執筆者の写真: Qualia
    Qualia
  • 2024年9月5日
  • 読了時間: 1分

厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和6年

度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。改定額及び発効予

定年月日は別紙のとおりです。

これは、7月 25 日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「令和

6年度地域別最低賃金額改定の目安について」などを参考として、各地方最低賃金審議会

が調査・審議して答申した結果を取りまとめたものです。

答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続を経た

上で、都道府県労働局長の決定により、10 月1日から 11 月1日までの間に順次発効され

る予定です。

鹿児島は、56円 UP 897円から953円




125%

 
 
 

最新記事

すべて表示
「労務の灯台」にて、弊所が紹介されました

この度、「労務の灯台」にて弊所の紹介記事が掲載されました。 日頃の業務への取り組みや、お客様への思い、職場の雰囲気などについて、取材を通じて丁寧にご紹介いただいております。 はじめて弊所を知ってくださる方にも、スタッフの雰囲気や業務に対する姿勢を感じていただける内容となって...

 
 
 
改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象 すべての企業にストレスチェック

改正労働安全衛生法成立 フリーランス労働災害の保護対象  すべての企業にストレスチェック NHK記事より 2026年4月から施行。フリーランスとして働く人も企業に雇用された人と同じように職場での安全対策を定めた労働安全衛生法の対象とすることや、職場の「ストレスチェック」を...

 
 
 
職場における熱中症予防情報

職場における熱中症予防情報 https://neccyusho.mhlw.go.jp/ 労働安全衛生規則改正により職場の熱中症対策が罰則付きで義務化されます!(令和7年6月1日施行) 厚生労働省は、令和7年4月15日付け厚生労働省令第57号において、...

 
 
 

Comments


©2023 社会保険労務士事務所 Qualia

bottom of page