top of page
検索

パブリックコメント募集(キャリアアップ助成金社会保険適用時処遇改善コースの新設等)

執筆者の写真: QualiaQualia

キャリアアップ助成金社会保険適用時処遇改善コースの新設等に関するパブリックコメント募集が行われています。


10月2日、キャリアアップ助成金社会保険適用時処遇改善コース(以下、「社会保険適用時処遇改善コース」という)を新設等するための省令改正に関するパブリックコメント募集が開始されました。


令和5年10月下旬に改正省令を公布し、同日より施行予定であるとされています。


9月27日に公表された「年収の壁・支援強化パッケージ」でも、キャリアアップ助成金短時間労働者労働時間延長コース(以下、「短時間労働者労働時間延長コース」)を拡充して社会保険適用時処遇改善コースの「労働時間延長メニュー」を設けることが示されていましたが、今般の資料では、次の2点が新たに示されています。


1 現行の短時間労働者労働時間延長コースにおける令和6年9月30日までの暫定措置の期限を令和6年3月31日までとする


2 改正後の規定は、地域別最低賃金の最も早い発効日である令和5年10月1日に遡及して適用することとするが、同日から令和6年3月31日までの間は、現行制度における暫定措置の適用を選択することも可能とする



詳細は、下記リンク先にてご確認ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

キャリアアップ助成金の要件変更のお知らせ

キャリアアップ助成金の要件が、4月から改正される予定です。 正社員化コースについては、 下記のいずれかに該当しない場合、助成額が半額となりますので、ご留意ください。 【助成額が満額となる対象者】 a. 雇入れから 3年以上の有期雇用労働者 b. 雇入れから...

【小規模事業者持続化補助金(第17回公募)のお知らせ】

このたび、「小規模事業者持続化補助金(第17回公募)」の公募要領公開されましたのでご案内いたします。 本補助金は、小規模事業者様が販路開拓や業務効率化の取り組みを行う際に、経費の一部を補助する制度です。 事業の成長や安定化をお考えの方は、ぜひご検討ください。 ...

Comentarios


©2023 社会保険労務士事務所 Qualia

bottom of page